子育て支援センター紹介
養老町地域子育て支援センター
少子化や核家族化の進行、地域社会の変化など、子どもや子育てをめぐる環境が大きく変化する中で、家庭や地域における子育て機能の低下や子育て中の親の孤独感や負担感の増大等といった問題が生じています。
養老町地域子育て支援センターは、子育ての負担感等の緩和を図り、安心して子育て・子育ちができる環境に資するため地域における子育て支援拠点として、地域の実情に応じたきめ細かな子育て支援サービスの提供を行うことにより、地域の子育て支援機能の充実を図ることを目的として活動しています。

「子育て相談」・「園庭解放」とは
■子育て相談
【内 容】 子育ての中の不安や悩みだけでなくどんな事にでも耳を傾けます。
お気軽にお話ししましょう。
【実施日】 月曜日~金曜日 9:30~15:00
■園庭解放
【内 容】 好きな遊具、玩具を自由に使い、親子で好きな遊びを楽しんでいた
だいています。お子さんを通してお母さん同士の交流の場にもなり、
友達の輪が広がります。
【実施日】 月曜日~金曜日 9:30~14:30
「にこにこクラブ」・「お話クラブ」とは
■にこにこクラブ
【内 容】 親子でいろいろなものを作ったり、遊んだして楽しく過ごしましょう。
【活動日】 第1、第3木曜日
■お話クラブ
【内 容】 絵本、紙芝居、パネルシアター等でお話の世界を楽しみましょう。
【活動日】 第2、第4火曜日